MENU

エマスリープとエアウィーヴを10の項目で比較!マットレスはどっちがおすすめ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
エマスリープマットレスの口コミは良い悪い?実際の評判を徹底調査!
  • URLをコピーしました!

エマスリープは、ウレタン素材を使用しているため、体圧分散性に優れており、寝心地がとても良く、朝までの熟睡することができます。

一方で、エアウィーヴのマットレスはエアファイバーという独自の素材をクッション層に使用しており、睡眠環境を整えたい人に好まれます。

本記事では、エマスリープマットレスとエアウィーヴの違いを10の項目で徹底比較していきます。

ぜひ購入の際の参考にしてみてくださいね。

目次

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を10の項目で比較しました!

スクロールできます
1.体圧分散性・硬さで比較体圧分散性や硬さで比較してみました。
2.素材で比較寝心地の違いにつながる素材について比較してみました。
3.厚みで比較商品ごとに違う、厚み(高さ)で比較してみました。
4.重さで比較持ち運びや手入れの際に気になる重さで比較してみました。
5.耐久性で比較使用年数などの耐久性で比較してみました。
6.通気性・ダニ対策で比較ムレやカビに繋がる通気性やダニ対策について比較してみました。
7.折り畳みで比較折り畳むことが出来るかどうか比較してみました。
8.保証制度で比較返品や返金、交換などの保証制度について比較してみました。
9.サイズで比較展開されているサイズで比較してみました。
10.価格で比較1枚の価格、配送料などの料金で比較してみました。

1.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を体圧分散性・硬さで比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」の体圧分散性(横になったとき、肩や腰などの体重がかかる部分の圧力を分散する力)と硬さで比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
体圧分散性
硬さ1種類のみ(3層構造)
第1層:やわらかめ (70N)
第2層:かため (150N)
第3層:かため(120N)
1種類のみ
※Nの数値が大きくなるほど硬くなります

体圧分散性とは、寝ているときに身体にかかる圧力を分散させる性質です。

この体圧を適度に分散させることで、身体への負担を和らげる効果があります。

エマスリープはAirgocell技術を採用した高弾性フォームにより、適度な沈み加減と適度な反発力を兼ね備えており、体圧分散性に優れたウレタン素材を使用しています。

また、エルゴノミックフォームやHRXフォームにより、圧力が自然と分散され、日中のパフォーマンスを向上させます

一方で、エアヴィーヴは素材にエアファイバーを使用しており、三次元構造であるため様々な方向から体を支えることが可能になり、体圧を分散します。

一般的に柔らかければ柔らかいほど体圧分散性が高いと言われる中で、硬めの寝心地が多いエアウィーヴでもしっかりと体圧分散が可能です。

消費者庁が公開しているデータでは、75N以下を柔らかい、75N〜110Nを普通、110N以上を硬いとしています。

エマスリープは数値から読み取ると、身体が接触する1層目を柔らかく、中心の芯材を硬くすることで身体をしっかりと支える造りになっているので、快適な寝心地のマットレスです。

一方で、エアヴィーヴは「N」での表記はされていないものの、マットレスによっては、1:柔らかい 2:標準 3:硬い の組み合わせが肩・腰・脚ごとにできるので一人ひとりの体に合わせて理想的な寝姿勢の実現が可能となっています。

2.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を素材で比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を使われている素材で比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
素材高反発ウレタンフォームエアファイバー、ポリエチレン

エマスリープとエアヴィーヴは、それぞれ異なる素材を使用しています。

エマスリープのクッション材はウレタンフォームを使用していて、感触が異なる3つの層を重ねた多層構造タイプのウレタンマットレスです。

カバーには高品質繊維(ポリエステル、エラスタイン、ポリプロピレン)が使用されています。

一方、エアヴィーヴの中材はエアファイバーのポリエチレン100%で、カバーの表地、裏地共にポリエステル100%を使用しています。

3.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を厚みで比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を厚み(高さ)で比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
厚み約25cm約9cm

次に厚みを比較すると、商品によってはエマスリープの方が厚いと言う結果でした。

・エマスリープの厚み25cm
・エアヴィーヴの厚み約9cm(※種類による)

エアヴィーヴは、大きく分けるとSシリーズとLシリーズの2種類のマットレスを取り扱っているのですが、厚みの種類が豊富なので、好みに合った厚みを選ぶことができそうです。

4.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を重さで比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を、持ち運びやお手入れの際に気になる重さで比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
重さ・シングルサイズ:約17.5kg
・セミダブルサイズ:約21.5kg
・ダブルサイズ:約24.5kg
・シングルサイズ:約9.0kg
・セミダブルサイズ:約11.0kg
・ダブルサイズ:約13.0kg

次に、重さで比較を行います。

エアウィーヴは種類が多いため、今回は「スマートZ01」で比較を行います。

種類にもよりますが人気の「スマートZ01」の場合ですと、エアウィーヴの方が軽いことが分かります。

しかし、重い方が耐久性が高いとされることもあるので、軽いからと言っていいと言うわけではありません。

5.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を耐久性で比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を、どれくらいの期間使えるのか耐久性で比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
公式サイト記載 耐久年数10年3年
密度非公開非公開

マットレスの耐久性を知る上で、重要な指標となるのが「密度」と「復元率」です。

「密度」は一般的に「D(Density=密度のD)」と表記され、数値が高ければ高いほど耐久性(寿命)が長くなる傾向があります。

「復元率」とはマットレスを一定回数押圧した結果、どの程度元の形状に戻るかを示す数値です。

JISでは80,000回の押圧後にマットレスがどの程度ヘタっているかを試験しています。

エマスリープの公式情報にはマットレスの密度についての明確な記載はありませんが、調査によると約40D程度であることが分かっています。

この数値は、他のウレタンマットレスに比べて高密度なタイプです。

また、エマスリープの復元率は96%で、80,000回の押圧後に1cm程度ヘタるというデータです。よって耐久性は高いとされています。

一方でエアウィーヴは「密度」と「復元率」を具体的に記述しておらず、公式サイトを見るとマットレスの寿命の目安は大体7年と言うような記載がありました。(20〜30回/日寝返りをうつと想定した場合)

一般的な寝具の耐久性は3〜5年と言われているため、耐久性は高い方かなと伺えます。

6.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を通気性やダニ対策で比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を、ムレやカビに繋がる通気性やダニ対策で比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
通気性ウレタン素材の中では良いエアファイバーで通気性抜群
ダニ対策マットレスカバーが洗濯できる丸洗いできるので衛生的に保てる

通気性が高いと熱がこもらないだけでなく、カビやダニの予防にもなります。

通気性やダニ対策を比較した結果、エアウィーヴの方が通気性も良く、なおかつ清潔さが保てると言う結果になりました。

それぞれを細かく解説すると、エマスリープは通気性の高いオープンセル構造の素材を使用しておりさらに通気孔が空いているので通気性がいいとされています。

一方でエアウィーヴの素材であるエアファイバーは90%が空気でできており、軽くて通気性に優れています

汗をたくさんかいた夜も蒸れないのでサラッと爽やか、汗の嫌な匂いも付きにくくなっており、内部に湿気がこもりにくいからダニやカビの発生を抑えることができます。

さらに中材もカバーも丸ごと洗うことができるので、通気性だけでなくマットレスをきれいに保つことができます。

7.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を折り畳みで比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」の折り畳みで比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
折りたたみ 折りたためない三つ折り可能

エマスリープは折り畳みが不可の仕様となっています。

一方でエアヴィーヴは商品によっては折り畳み可能なマットレスも取り扱っているので、折り畳みをしたい場合はエアウィーヴを選択すると良さそうです。

8.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を保証制度で比較!

返金や返品、交換対応など、「エマスリープ」と「エアウィーヴ」の保証制度を比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
返金保証100日間のお試し期間あり
※100日以内ならいつでも返品可能
なし
その他の保証10年保証あり30日間返品可能

保証期間に関しては、100日間以内ならいつでも返品可能な保証がついているので、エマスリープの方が手厚いと言う結果になりました。

ただエアヴィーヴも3年の保証期間がついていますし、オンラインストアで購入した場合30日間(返品時の送料は自己負担)返品可能となっています。

9.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」をサイズで比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」のサイズやサイズ展開などを比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
サイズ展開・シングル:100 × 200cm
・セミダブル:120 × 200cm
・ダブル:140 × 200cm
・クイーン:160 x 195cm
・キング:180 x 195cm
・シングル:100cm×195cm
・セミダブル:120cm×195cm
・ダブル:140cm×195cm

エマスリープにはシング、セミダブル、ダブルに加えて、クイーン(幅160cm×長さ195cm)やキング(幅180cm×長さ195cm)と5つのサイズがあります。

一方でエアウィーヴは3種類のサイズ展開となっているため、大きなサイズが欲しい時はエマスリープを選ぶことになりそうです。

10.「エマスリープ」と「エアウィーヴ」を価格で比較!

「エマスリープ」と「エアウィーヴ」はどちらが安いのか比較してみました。

エマスリープエアウィーヴ
価格・シングル:108,000円
・セミダブル:120,000円
・ダブル:132,000円
・クイーン:144,000円
・キング:156,000円
・シングル:77,000円
・セミダブル:93,500円
・ダブル:110,000円

エアウィーヴは種類が沢山あるため「スマート Z01」シリーズでの価格にはなりますが、それで比較してみるとエマスリープの方が高い価格設定となっています。

「エマスリープ」をおすすめするのはこんな人!

  • 充実した保証があるマットレスを購入したい方
  • クイーンやキングなどの大きいサイズのマットレスが欲しい方
  • 耐久性が高く長持ちするマットレスが欲しい方

「エアウィーヴ」をおすすめするのはこんな人!

  • 折りたためるマットレスをお探しの方
  • 丸洗いできるマットレスで衛生的に使いたい方
  • 通気性が良いマットレスをお探しの方

まとめ

今回は人気のマットレスである「エマスリープ」と「エアウィーヴ」の違いを10項目で紹介してきました。

エマスリープとエアウィーヴを比較して検討する方も結構多いのですが、実は「エマスリープ」と「モットン」を比較する方も多いんです。

詳しくは「モットンとエマスリープを10の項目で比較!マットレスはどっちがおすすめ?」でまとめていますので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次